診療の流れ
まずは、自分の今の歯・歯肉の状態を知りましょう。そこからスタートです。
むし歯・歯周病など歯を失う原因を患者さまと一緒に考え、取り除いていきたいと思います。
原因を取り除くには、時間がかかります。
しっかり時間をかけて取り組みましょう。
【1】お口の中の状態や症状を聞きます。
- 緊張していると思いますが、心配なさらず、今の状態をできるだけ具体的に伝えてください。
(女性スタッフが聞くこともあります)

【2】レントゲン撮影
- 鉛入りのエプロンを着けていただくので安心です。
痛いことはありません。

【3】口腔内写真撮影と説明
- 患部を見ていただきます。
実際に見てみると、もっと早く来ればよかったと思う事も…

【4】歯周病検査(歯周ポケットの深さや出血部位)
- とにかく歯肉の健康を手に入れる事が大切。
今の状態を数値であらわします。
皆様に「お口の健康手帳」をお渡ししています。

【5】応急処置及び、すぐに治療に入る場合もあります。
(歯肉の腫れや出血が問題にならない場合)
-
- ・
- 痛みや腫れがある場合は、まず症状を落ち着かせます。
- ・
- 歯肉の状態が問題にならない虫歯などはすぐに治療を始めることもあります。
- ・
- 歯がぐらぐらで抜かないと食事できない時などは、抜歯することもあります。
その他、気になっている事が当日解決出来そうなら処置に入ります。

【6】検査結果の説明・今後の治療計画の説明
- 今の状態をしっかり受け止めてください。
わからない事があれば何でも聞いてください。

【7】歯みがき指導・ホームケア指導
- 一番大切な時間です。
せっかく、通院しているのだから自分に合った歯みがきを習得してくださいね。

【8】歯石除去(PMTC・フッ素塗布を含む)
- すべての治療の基礎になります。
さとう歯科クリニックでは、歯科衛生士がお口の中を隅々までしっかりきれいに磨きます。
お口の中がさっぱりして気持ちいいですよ。
基本的には6ブロックに分けて行います。

【9】歯周病検査2回目(ホームケアチェック)
- 歯みがきが上手に出来ているかチェックし、再度その方に合った歯みがき指導をします。

【11】治した部分のお手入れチェックや使い心地の確認
【12】メンテナンス
みなさまが定期的に美容院へ行くような感覚で歯科医院へ通い、一生涯自分の歯でおいしく食べるという目標に向かって一緒にがんばっていきましょう!
アクセス
【電話番号】
042-700-1121
【住所】
神奈川県相模原市緑区橋本6-2-3
B‘sモール2F
【最寄り駅】
JR橋本駅より徒歩1分
京王相模原線橋本駅より徒歩2分
【駐車場について】
市営橋本第1・2駐車場をご利用の際は駐車券をお出ししております。
【診療時間】
午前9:00~午後1:00
午後2:30~午後8:00(土曜日は6:00まで)
【休診日】
木曜日・日曜日・祝日
(祝日の入った週は木曜診療)
-
タップするとお電話がかかります
042-700-1121
